登録 ログイン

cannot cope with the surge in demand for one's products 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • <→CAN'T cope with the surge in demand for one's products>
  • cannot     cannot 切れ無い 切れない きれない 兼ねる かねる
  • cope     cope v. うまく処理する, 対処する; 競う, 対抗する. 【副詞1】 She easily coped with the
  • surge     1surge n. 大波; うねり, 渦巻; 殺到, 突然の増加; 突然の高まり. 【動詞+】 They are enjoying a surge
  • demand     1demand n. 要求; 需要. 【動詞+】 The President announced that he would accept
  • products     products 現物 げんぶつ プロダクツ 産品 さんぴん 生産物 せいさんぶつ
  • cope with     ~に立ち向かう、~をうまくこなす、~に即応{そくおう}する◆【同】deal with How did she cope with her baby's
  • surge in     ドッと押し寄せる、ドッと流れ込む
  • in demand     需要{じゅよう}がある DVD players are now in demand all over the world. DVD
  • demand for     demand for 要望 ようぼう
  • can't cope with the surge in demand for one's products    商品需要{しょうひん じゅよう}の急激{きゅうげき}な高まりに対処{たいしょ}できない
  • cope with demand for    ~の需要{じゅよう}に対応{たいおう}する
  • farm products for which domestic production cannot meet demand    国内生産{こくない せいさん}では需要{じゅよう}を満たすことができない農作物{のうさくぶつ}
  • trigger a surge in domestic demand    国内需要急増{こくない じゅよう きゅうぞう}の一因{いちいん}となる
  • demand for certain products    特定{とくてい}の産物{さんぶつ}に対する需要{じゅよう}
  • cannot be applied to products imported by individuals    
英語→日本語 日本語→英語